古き良き日本の意匠(デザイン)を受け継ぎ、現代の最新工法を取り入れた温故知想の家(おんこちそうのいえ)をご紹介させて頂きます。 日本の風土に合わせた深い軒・屋根瓦・天然木の太い柱 など日本人が日本の風土に合わせて考え出し家造りに活かしてきた要素を取り入れ、現代の新基準の耐震等級3(耐震等級最高グレード)を満たした地震に強い提案住宅です。 内部にもこだわり、柱・梁・建具・床板といたるところを天然素材の材料を使い町家風の落ち着いた雰囲気の色合いに仕上げています。 間取りは住まい手の生活スタイルに合わせた2Fセミオーダープランとなっており、7つのご提案パターンの中から間取りをお選び頂けます。 家具はデザインと素材を厳選した専用カタログをご用意しています。 温故知想の家 ご紹介資料一覧 温故知想の家 ご紹介カタログ 温故知想の家 専用家具カタログ スマートフォンで操作可能なイメージパース 上記の資料をご希望の方は下記の方法でご連絡ください 電 話 0539-62-9023 AM8:00~PM6:00 (月曜日~土曜日) ホームページを見たとお伝え下さい メール ホームページお問い合わせ ご興味を持たれましたら、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください 静岡県初上棟記念キャンペーン 【温故知想の家】 静岡県初上陸記念として、記念すべき1棟目をご成約頂いたお施主様には 『温故知想の家専用家具カタログ』 の中から お好きな家具を 1点プレゼント させて頂きます。
昨日は恒例の年末イベントを行いました‼
人気のミニ門松作りは、以前のお施主様でもあります、門松作りの先生にお願いをして、門松の作り方や植物は何を入れるべきかを教わりながら、ワイワイ楽しく行いました(^-^)
どの門松も可愛らしく、玄関や和室に飾っていただくのにピッタリでしたよ!
新しい年を迎えるのが、いっそう楽しみになりますね(*^^*)
もちつきは2回行いました。お子さんは小さなきねで力一杯ついてくれました‼
まだ、きねが重たい子はお父さんやお母さんと一緒に。
おじいちゃん、お父さん達は仕上げに力強くついてくれ、おいしいお餅がつき上がりましたよ(^o^)
1回目のお餅はお汁粉に入れて!
体が暖まってとてもおいしかったです(^-^)
2回目のお餅は…
変わり種でお餅に塩をふって海苔を巻いて食べてみました。
なんと、
なんと、、、
美味しくて大人気!!!!
「神的な味だぁ~‼」と、おかわりして食べているお子さんもいらっしゃいました(^-^)
良かったです‼
年末寒波が到来し、寒い中でのイベントとなってしまいましたが、たくさんの方にお越しいただき嬉しく思いました。
おかげさまで、皆様と楽しい時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました。